まいど。
俊雄丸です。
今日は2年ぶりに参戦して頂いた7名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
本当は6名までなんですけど色々事情がありまして(^^;
で、釣果の方は、、、

、、、、、、、、、、、、
餌取りが多い上にめちゃめちゃ厳しかったです(..)
1人の方は釣った時にお祭り状態だったので写真撮らずに生け簀に入れてしまいました(^-^;
申し訳ございませんm(_ _)m
地合いに入ると魚探にはめっちゃ反応出てきてピンポイントで流したんですけど口を全然使ってくれませんでした(^^;
でも良型は上がりましたよ(^^)d

41.5㎝あったみたいです(*^^*)
不幸中の幸いでした(^^;
全体の釣果としては4尾でした(^-^;

気持ちを切り替えてまたがんばります!
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は2年ぶりに参戦して頂いた7名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
本当は6名までなんですけど色々事情がありまして(^^;
で、釣果の方は、、、

、、、、、、、、、、、、
餌取りが多い上にめちゃめちゃ厳しかったです(..)
1人の方は釣った時にお祭り状態だったので写真撮らずに生け簀に入れてしまいました(^-^;
申し訳ございませんm(_ _)m
地合いに入ると魚探にはめっちゃ反応出てきてピンポイントで流したんですけど口を全然使ってくれませんでした(^^;
でも良型は上がりましたよ(^^)d

41.5㎝あったみたいです(*^^*)
不幸中の幸いでした(^^;
全体の釣果としては4尾でした(^-^;

気持ちを切り替えてまたがんばります!
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
今日は4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
今日の餌は冷凍エビとマムシを持って来て頂いて(^.^)
で、釣果の方は、、、
ん~、、、餌取りが非常に激しかったですね(^^;
2名様は途中でハゲ釣りに仕掛けを替えて楽しんでおられました(^^)d
それでも二人で4尾釣られました笑
1人の方は地合いに入る前に竿の先っぽが折れて、折れたままチャレンジしてましたけど、当たりが取りにくかったのでしょう(^^;
よく1尾釣ったものだと思います(^o^;)
全体の釣果は

8尾+石垣鯛1尾でした(*^^*)
竿頭の方が3尾+石垣鯛の4尾でした(^^)d
ここまでカワハギ釣れればカワハギ狙いでも出船せなあかんな~と思ったりしてます笑
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
今日の餌は冷凍エビとマムシを持って来て頂いて(^.^)
で、釣果の方は、、、
ん~、、、餌取りが非常に激しかったですね(^^;
2名様は途中でハゲ釣りに仕掛けを替えて楽しんでおられました(^^)d
それでも二人で4尾釣られました笑
1人の方は地合いに入る前に竿の先っぽが折れて、折れたままチャレンジしてましたけど、当たりが取りにくかったのでしょう(^^;
よく1尾釣ったものだと思います(^o^;)
全体の釣果は

8尾+石垣鯛1尾でした(*^^*)
竿頭の方が3尾+石垣鯛の4尾でした(^^)d
ここまでカワハギ釣れればカワハギ狙いでも出船せなあかんな~と思ったりしてます笑
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
今日は2名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
明石餌センターさんから活きエビを買い占めて来たみたいです(^^;
で、釣果の方は
ん~、、、
今日は少しうねりがあったので、、、
いやいや、うねりは関係がない事が判明しました笑


3尾は活けて持って帰られて
2名様で10尾でした(*^^*)
竿頭の方が7尾でしたね(^^)d
もう1人の方は3尾でしたけど、合わせミス連発でしたね笑
最初の1尾釣る前に7尾合わせミスあったんちゃいます?
バラシも何回かあったし(^^;
全部釣れてれば久々に1人で2桁確実に釣れたでしょうね(^.^)
でも釣りの世界に『たられば』はありませんから笑
合わせミスやバラシは僕の責任ではございませんのでご了承下さい笑
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は2名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
明石餌センターさんから活きエビを買い占めて来たみたいです(^^;
で、釣果の方は
ん~、、、
今日は少しうねりがあったので、、、
いやいや、うねりは関係がない事が判明しました笑


3尾は活けて持って帰られて
2名様で10尾でした(*^^*)
竿頭の方が7尾でしたね(^^)d
もう1人の方は3尾でしたけど、合わせミス連発でしたね笑
最初の1尾釣る前に7尾合わせミスあったんちゃいます?
バラシも何回かあったし(^^;
全部釣れてれば久々に1人で2桁確実に釣れたでしょうね(^.^)
でも釣りの世界に『たられば』はありませんから笑
合わせミスやバラシは僕の責任ではございませんのでご了承下さい笑
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
今日は2名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
明石エサセンターさんで活きエビを仕入れてきてくれたみたいで(^.^)
で、釣果の方は、、、
ついに上がりましたよ、、、
今シーズン最大、、、

釣り上げた時に思わず写真撮らせて下さい!って言ってしまいました笑
サイズは後程、、、
全体の釣果としては6尾でした(^^;
本当は8尾なんですけど、1尾リリースと
もう1尾は網で救いに行った時、上針が僕のズボンに引っ掛かってしまい外れました(^-^;
昨日バタバタ上がった返しの引き潮が流れ初めでエビが無くなってしまい帰港(^^;
もう少しやってれば釣れたと思うんですけどね(^o^;)
帰港してサイズを測ってみると、、、
ジャーン!

50㎝ありました笑
上のヒレで測ると51㎝でしたね(^^)d
めっちゃ肥えてて美味そうでした( ̄¬ ̄)
僕の読み通り、、、
今からは釣れる数は少なくなるけど
でかいのが交ざりだす、、、、、、かもしれません笑
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は2名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
明石エサセンターさんで活きエビを仕入れてきてくれたみたいで(^.^)
で、釣果の方は、、、
ついに上がりましたよ、、、
今シーズン最大、、、

釣り上げた時に思わず写真撮らせて下さい!って言ってしまいました笑
サイズは後程、、、
全体の釣果としては6尾でした(^^;
本当は8尾なんですけど、1尾リリースと
もう1尾は網で救いに行った時、上針が僕のズボンに引っ掛かってしまい外れました(^-^;
昨日バタバタ上がった返しの引き潮が流れ初めでエビが無くなってしまい帰港(^^;
もう少しやってれば釣れたと思うんですけどね(^o^;)
帰港してサイズを測ってみると、、、
ジャーン!

50㎝ありました笑
上のヒレで測ると51㎝でしたね(^^)d
めっちゃ肥えてて美味そうでした( ̄¬ ̄)
僕の読み通り、、、
今からは釣れる数は少なくなるけど
でかいのが交ざりだす、、、、、、かもしれません笑
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
今日は初めて来て頂いた4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
活きエビを持って来て頂いたんですけど『ガリエビ』でして、、、
んー、、、どないやろなぁ(^o^;)と思いながら出船。
で、釣果の方は

この方は最近釣りを始めたみたい?で、
昨日買った竿とリールで無事3尾釣られました(^^)d
もちろん石鯛釣りは初めてだったみたいです(^_^)

この方はホームページのトップ画像にしていいですか?と聞いたら面白い顔してくれました笑

この方は竿頭で4尾だったと思います(^.^)
もう1人の方は写真NGでその方も同じく竿頭で4尾でした(*^^*)
バラシがなければ7尾は釣ってたかな?(^^)
で、全体の釣果は

4名様で13尾でした(*^^*)
楽しんで頂けたみたいで良かったです( ^ω^ )
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は初めて来て頂いた4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
活きエビを持って来て頂いたんですけど『ガリエビ』でして、、、
んー、、、どないやろなぁ(^o^;)と思いながら出船。
で、釣果の方は

この方は最近釣りを始めたみたい?で、
昨日買った竿とリールで無事3尾釣られました(^^)d
もちろん石鯛釣りは初めてだったみたいです(^_^)

この方はホームページのトップ画像にしていいですか?と聞いたら面白い顔してくれました笑

この方は竿頭で4尾だったと思います(^.^)
もう1人の方は写真NGでその方も同じく竿頭で4尾でした(*^^*)
バラシがなければ7尾は釣ってたかな?(^^)
で、全体の釣果は

4名様で13尾でした(*^^*)
楽しんで頂けたみたいで良かったです( ^ω^ )
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
今日は3名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
で、釣果は、、、

11尾でした(^_^)
竿頭の方が5尾ですね(^^)d
朝もう少し満ち潮が残ってれば釣れてたかもわかりません(^-^;
久しぶりに2桁上がったので良かったと思います笑
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は3名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
で、釣果は、、、

11尾でした(^_^)
竿頭の方が5尾ですね(^^)d
朝もう少し満ち潮が残ってれば釣れてたかもわかりません(^-^;
久しぶりに2桁上がったので良かったと思います笑
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
最近お客様に『俺毎日見てるで~』と言って頂いたので
何かを更新しなければ、、、って思ったりしてます笑
今日は休みだったので
初詣に行ってなかったので今更ながら淡路市にある『いざなぎ神宮』さんにお詣りに行ってきました(*^^*)
いざなぎの漢字はあるんですけどわかりません笑

有名な神社みたいですね。
右下の方に居るちっちゃいのが5代目です笑
で、御守りをたくさん買って神社を出た後
嫁さんのリクエストで回転寿司へ、、、

この店はわりと地魚を使ってるみたいですね(^_^)
僕の場合食べるよりこっちの方が勝ってますけど、、、笑

昼間に飲む酒は最高ですね(^^)d
五代目に生物はまだ早いのでポテトとうどんですが喜んで?ました笑

まぁそんな感じの休日でした笑
俊雄丸です。
最近お客様に『俺毎日見てるで~』と言って頂いたので
何かを更新しなければ、、、って思ったりしてます笑
今日は休みだったので
初詣に行ってなかったので今更ながら淡路市にある『いざなぎ神宮』さんにお詣りに行ってきました(*^^*)
いざなぎの漢字はあるんですけどわかりません笑

有名な神社みたいですね。
右下の方に居るちっちゃいのが5代目です笑
で、御守りをたくさん買って神社を出た後
嫁さんのリクエストで回転寿司へ、、、

この店はわりと地魚を使ってるみたいですね(^_^)
僕の場合食べるよりこっちの方が勝ってますけど、、、笑

昼間に飲む酒は最高ですね(^^)d
五代目に生物はまだ早いのでポテトとうどんですが喜んで?ました笑

まぁそんな感じの休日でした笑
まいど。
俊雄丸です。
今日は4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
連日厳しい日が続いております。
今日も厳しかったです(^-^;
でも今日は少しだけマシやったかな???

4名様で7尾でした(*^^*)
1番大きいやつは40㎝はあったと思います(^^)d
竿頭の方が冷凍エビとマムシで4尾釣られました(^.^)
1人は坊主で残念賞!って書いといてと言われたので書いときます笑
でも、その方はハゲ釣りを楽しんでおられたので良かったです(^_^)
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
連日厳しい日が続いております。
今日も厳しかったです(^-^;
でも今日は少しだけマシやったかな???

4名様で7尾でした(*^^*)
1番大きいやつは40㎝はあったと思います(^^)d
竿頭の方が冷凍エビとマムシで4尾釣られました(^.^)
1人は坊主で残念賞!って書いといてと言われたので書いときます笑
でも、その方はハゲ釣りを楽しんでおられたので良かったです(^_^)
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
今日は3名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
連日厳しい釣果が続いてますが、、、
今日が1番厳しかったです(^-^;
昨日までとは状況が変わり、エサもほとんど取らない感じでした(^^;
3名様で2尾でした(^o^;)
今日は帰ってきてから少し昼寝をしたのですが、皆さんが釣ってくれるのをリアルな夢でまで見る始末です( ´_ゝ`)
今日はもう1船出てたので、情報交換すると今日はマムシの方が良かったのかもわかりません(^^;
毎日厳しいですけど、明日も気合い入れてがんばります!
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は3名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
連日厳しい釣果が続いてますが、、、
今日が1番厳しかったです(^-^;
昨日までとは状況が変わり、エサもほとんど取らない感じでした(^^;
3名様で2尾でした(^o^;)
今日は帰ってきてから少し昼寝をしたのですが、皆さんが釣ってくれるのをリアルな夢でまで見る始末です( ´_ゝ`)
今日はもう1船出てたので、情報交換すると今日はマムシの方が良かったのかもわかりません(^^;
毎日厳しいですけど、明日も気合い入れてがんばります!
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
今日は2名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
で、釣果は、、、
ん~、、、
昨日より厳しかったです( ´_ゝ`)
今日は2名様で4尾でした(^^;

やっぱり石鯛は幻の魚ですね(^o^;)
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は2名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
で、釣果は、、、
ん~、、、
昨日より厳しかったです( ´_ゝ`)
今日は2名様で4尾でした(^^;

やっぱり石鯛は幻の魚ですね(^o^;)
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
今日は初めて来て頂いた3名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
去年と一昨年と2年間、某島で悔しい思いをされたみたいで、、、(^o^;)
それは是非釣って欲しいと思い出船しました(^-^;
釣果の方は、、、
んー、、、
厳しかったです(^^;
でも釣ってくれましたよ(^^)d



女性の方を乗せて石鯛釣りは初めてです(^_^)
トイレはないんですけど、船尾に蓋があってそこから女性も出来る様になってます(^^;
近くに船がいれば離れるとかの気配りも一応出来ますし、、、
女性の方は小学生が水泳の時に腰に巻く様なバスタオルを持参して頂く方が良いかもしれませんね(^.^)
話が逸れましたが全体の釣果としては厳しかったです(^-^;

3名様で11尾で竿頭の方が5尾でした☆
合わせミスがなければ皆さん5尾は釣れてたと思いますが笑
まぁでも少しでも楽しんで頂けたみたいで良かったです(^^)d
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は初めて来て頂いた3名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
去年と一昨年と2年間、某島で悔しい思いをされたみたいで、、、(^o^;)
それは是非釣って欲しいと思い出船しました(^-^;
釣果の方は、、、
んー、、、
厳しかったです(^^;
でも釣ってくれましたよ(^^)d



女性の方を乗せて石鯛釣りは初めてです(^_^)
トイレはないんですけど、船尾に蓋があってそこから女性も出来る様になってます(^^;
近くに船がいれば離れるとかの気配りも一応出来ますし、、、
女性の方は小学生が水泳の時に腰に巻く様なバスタオルを持参して頂く方が良いかもしれませんね(^.^)
話が逸れましたが全体の釣果としては厳しかったです(^-^;

3名様で11尾で竿頭の方が5尾でした☆
合わせミスがなければ皆さん5尾は釣れてたと思いますが笑
まぁでも少しでも楽しんで頂けたみたいで良かったです(^^)d
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
来週の月曜日に御予約されてた方が都合が悪くなったみたいで来月に予約変更されたいとご連絡を頂きました(^-^;
朝から昼まで良い潮時ですし、行かんのはもったいないと思うので20日の月曜日平日ですけど行きたい方はご連絡下さい(*^^*)
12月22日、1月5日と同じ潮時ですね(^^)d
餌のご用意は出来ないと思いますし、釣れる保証もどこにもありませんけど、、、(^-^;
俊雄丸です。
来週の月曜日に御予約されてた方が都合が悪くなったみたいで来月に予約変更されたいとご連絡を頂きました(^-^;
朝から昼まで良い潮時ですし、行かんのはもったいないと思うので20日の月曜日平日ですけど行きたい方はご連絡下さい(*^^*)
12月22日、1月5日と同じ潮時ですね(^^)d
餌のご用意は出来ないと思いますし、釣れる保証もどこにもありませんけど、、、(^-^;
まいど。
俊雄丸です。
今日は4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
で、釣果の方は、、、

19尾でした(^_^)
2尾はちっちゃかったのでリリースしてあげてました(^^)
竿頭の方が10尾で40㎝超えを2尾釣り上げました(^^)d
1人の方は最初から最後までハゲ狙いで笑
石鯛は外道だったみたいです笑
でも4尾上げたんですかね?2尾はリリースでしたけど、、、
まぁでもこれだけ釣れれば良い方だと思います(*^^*)
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
で、釣果の方は、、、

19尾でした(^_^)
2尾はちっちゃかったのでリリースしてあげてました(^^)
竿頭の方が10尾で40㎝超えを2尾釣り上げました(^^)d
1人の方は最初から最後までハゲ狙いで笑
石鯛は外道だったみたいです笑
でも4尾上げたんですかね?2尾はリリースでしたけど、、、
まぁでもこれだけ釣れれば良い方だと思います(*^^*)
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
昨日は親族の新年会で更新できずに申し訳ございませんでした(^-^;
で、昨日は1名様を乗せて真鯛&石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
で、釣果は、、、
真鯛釣りは見事にツバスにやられましたね(^^;
石鯛も餌取りが非常に多くてパッとしませんでした( ´_ゝ`)
きっとハゲが真鯛に浮気してから来やがって!って怒って餌をつつきに来てたのかもわかりません笑
石鯛は2尾でした(^^;

バラシ、合わせミスが無ければ5、6尾釣れてたかもわかりませんね(^-^;
でわまた☆
俊雄丸です。
昨日は親族の新年会で更新できずに申し訳ございませんでした(^-^;
で、昨日は1名様を乗せて真鯛&石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
で、釣果は、、、
真鯛釣りは見事にツバスにやられましたね(^^;
石鯛も餌取りが非常に多くてパッとしませんでした( ´_ゝ`)
きっとハゲが真鯛に浮気してから来やがって!って怒って餌をつつきに来てたのかもわかりません笑
石鯛は2尾でした(^^;

バラシ、合わせミスが無ければ5、6尾釣れてたかもわかりませんね(^-^;
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
今日は2名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
で、釣果の方は、、、
写真は撮ってませんけど2名様で14尾でした(^_^)
竿頭の方が9尾でした(^^)d
もう1人の方は仕掛け投入時に錘を投げ入れてて、上がって来た時には針と針がしょっちゅう掛かってきていたのでそれが無ければもう少し釣れたかと思います(^^;
皆さんくれぐれも横着しないように(^-^;
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は2名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
で、釣果の方は、、、
写真は撮ってませんけど2名様で14尾でした(^_^)
竿頭の方が9尾でした(^^)d
もう1人の方は仕掛け投入時に錘を投げ入れてて、上がって来た時には針と針がしょっちゅう掛かってきていたのでそれが無ければもう少し釣れたかと思います(^^;
皆さんくれぐれも横着しないように(^-^;
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
今日は4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
メンバーの2人は石鯛釣りが初めてという事で
で、釣果の方は

今日は難しかったですね( ´ー`)
地合いに入っても1人喰わせば、皆喰わせるなんて事もなく、ポツポツ釣れる程度でした( ´_ゝ`)
4名様で12尾でした(^^;
餌取りが非常に多かったみたいで、、、
マルバゲ20尾あったんちゃいますかね?
坊主の方は出なかったです(^.^)
やっぱりこんな日もありますので、あまり高望みせず、今日が普通ぐらいと思って遊びに来て頂けたら幸いです(^-^;
ちなみに1番でかいやつ、初めての方で1発目に釣ったので値打ちあると思います(*^^*)
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
メンバーの2人は石鯛釣りが初めてという事で
で、釣果の方は

今日は難しかったですね( ´ー`)
地合いに入っても1人喰わせば、皆喰わせるなんて事もなく、ポツポツ釣れる程度でした( ´_ゝ`)
4名様で12尾でした(^^;
餌取りが非常に多かったみたいで、、、
マルバゲ20尾あったんちゃいますかね?
坊主の方は出なかったです(^.^)
やっぱりこんな日もありますので、あまり高望みせず、今日が普通ぐらいと思って遊びに来て頂けたら幸いです(^-^;
ちなみに1番でかいやつ、初めての方で1発目に釣ったので値打ちあると思います(*^^*)
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
タイトル通り少しですけど朗報をお知らせします。
先ほどいつも活きエビを買って頂いてる仲買業者の親方から、底引き網の船がエビを寄り分けていると情報を頂き
『どれだけあるか分からんけど買うかー?』と言って頂いたのでお願いしますとお伝えしたところ
約7㎏の活きエビを仕入れる事が出来ました。
これで明日から3日分のエビを確保できました。
日曜日に御予約を頂いてる方の分までですね(^_^)
後は餌取りの具合や、エビの死に具合により月曜日まで持つかどうかになります。
ただ、明日から市場が日曜日まで三連休になるのでそれ以降のエビの仕入れがどうなるかはわかりません(^-^;
仕入れが出来ればまたご連絡させて頂きます。
どうか期待せずにお待ち下さいm(_ _)m
それと餌代が高騰しているので、こちら側でエビのご用意が出来る場合は船賃+餌代を頂く事になりますので申し訳ございませんがご了承くださいm(_ _)m
俊雄丸です。
タイトル通り少しですけど朗報をお知らせします。
先ほどいつも活きエビを買って頂いてる仲買業者の親方から、底引き網の船がエビを寄り分けていると情報を頂き
『どれだけあるか分からんけど買うかー?』と言って頂いたのでお願いしますとお伝えしたところ
約7㎏の活きエビを仕入れる事が出来ました。
これで明日から3日分のエビを確保できました。
日曜日に御予約を頂いてる方の分までですね(^_^)
後は餌取りの具合や、エビの死に具合により月曜日まで持つかどうかになります。
ただ、明日から市場が日曜日まで三連休になるのでそれ以降のエビの仕入れがどうなるかはわかりません(^-^;
仕入れが出来ればまたご連絡させて頂きます。
どうか期待せずにお待ち下さいm(_ _)m
それと餌代が高騰しているので、こちら側でエビのご用意が出来る場合は船賃+餌代を頂く事になりますので申し訳ございませんがご了承くださいm(_ _)m
まいど。
俊雄丸です。
今日は時化でしたね。
もちろん船は出せてません(..)
話は変わりますが、こちら側でエビのご用意は本当に出来ませんm(_ _)m
もう持参で来て頂くしかないんです(^^;
僕自身色々調べさせて頂きましたけど活きエビの販売をしていると聞いた所は2ヶ所だけです( ´_ゝ`)
それも御予約を頂いた方限定でしか言ってません、、、
こちら側で冷凍エビのご用意も不可能です(^^;
ただ、こちらでいつもご用意をさせて頂いてたエビにもいくらか名称があります。
ウタセエビ、シラサエビ、サルエビ、赤エビ、、、
多分他にも名称はたくさんあります。
特にシラサエビの呼び名は、川エビと勘違いしやすいです。
僕の地元でもシラサエビと言う名称でいつもご用意させて頂いてるエビの呼び名です。

このエビですね。
このエビは冷凍でも釣れると思います。
冷凍エビをあまり使った事がないので何とも言えませんけど、、、
ただ、冷凍でもこのエビは喰いは悪いです

地元では『ガリエビ』と呼んでるんですけど、、、
活きでも喰いは悪いですのでご注意を。
俊雄丸です。
今日は時化でしたね。
もちろん船は出せてません(..)
話は変わりますが、こちら側でエビのご用意は本当に出来ませんm(_ _)m
もう持参で来て頂くしかないんです(^^;
僕自身色々調べさせて頂きましたけど活きエビの販売をしていると聞いた所は2ヶ所だけです( ´_ゝ`)
それも御予約を頂いた方限定でしか言ってません、、、
こちら側で冷凍エビのご用意も不可能です(^^;
ただ、こちらでいつもご用意をさせて頂いてたエビにもいくらか名称があります。
ウタセエビ、シラサエビ、サルエビ、赤エビ、、、
多分他にも名称はたくさんあります。
特にシラサエビの呼び名は、川エビと勘違いしやすいです。
僕の地元でもシラサエビと言う名称でいつもご用意させて頂いてるエビの呼び名です。

このエビですね。
このエビは冷凍でも釣れると思います。
冷凍エビをあまり使った事がないので何とも言えませんけど、、、
ただ、冷凍でもこのエビは喰いは悪いです

地元では『ガリエビ』と呼んでるんですけど、、、
活きでも喰いは悪いですのでご注意を。
まいど。
俊雄丸です。
今日は5名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
もう年明けからこちら側で餌のご用意は出来ないかもわかりませんよ(^^;
と以前からお伝えさせて頂いてたので
地元の魚市場で活きエビを仕入れて来たそうです(^_^)
岡山県の方なんですけどね(^.^)
で、釣果の方は、、、

37尾だったんですかね?
7尾活けて持って帰られました(^_^)
もうこちら側でエビのご用意を出来ないのが申し訳ないです。
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は5名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
もう年明けからこちら側で餌のご用意は出来ないかもわかりませんよ(^^;
と以前からお伝えさせて頂いてたので
地元の魚市場で活きエビを仕入れて来たそうです(^_^)
岡山県の方なんですけどね(^.^)
で、釣果の方は、、、

37尾だったんですかね?
7尾活けて持って帰られました(^_^)
もうこちら側でエビのご用意を出来ないのが申し訳ないです。
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
残念なお知らせです( ´_ゝ`)
・・・もうこちらではエビの入手は不可能になりました(^-^;
申し訳ございませんがエサのご用意は持参でお願い致しますm(_ _)m
俊雄丸です。
残念なお知らせです( ´_ゝ`)
・・・もうこちらではエビの入手は不可能になりました(^-^;
申し訳ございませんがエサのご用意は持参でお願い致しますm(_ _)m
まいど。
俊雄丸です。
今日は4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
で、釣果の方は、、、

石垣鯛合わせて32尾でした(^_^)
いや、港に帰ってから1尾逃がしてあげたので33尾でした(^^;
今日は5:5か6:4でマムシの方が良かったかもしれませんね(*^^*)
でわまた☆
俊雄丸です。
今日は4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
で、釣果の方は、、、

石垣鯛合わせて32尾でした(^_^)
いや、港に帰ってから1尾逃がしてあげたので33尾でした(^^;
今日は5:5か6:4でマムシの方が良かったかもしれませんね(*^^*)
でわまた☆
まいど。
俊雄丸です。
新年、明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
大晦日の夜から、ずっと呑んだくれてました笑
だいたい毎日10時間程笑
もう当分酒はいらん!って毎年お正月に思うんですけど、いつも思うだけですね(^-^;
では新年1発目の釣果を、、、
今日は4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
何日か日が空いたんで綺麗に操船出来るかな~?って思ったんですけど、、、
出来ました笑
で、釣果は


この方は2年程前に来て頂いてその時はちっちゃいやつ1尾だったそうです(^-^;

この方は石鯛釣りは初めてで43㎝釣り上げてくれました(^_^)
で、全体の釣果は、、、

丁度50尾だったんですかね?
マムシとエビと半々で釣れたみたいですね(^_^)
今日はいい日でしたけど、釣れない日は一匹も釣れないのであまり期待しすぎずに遊びに来て下さいね(^^;
でわまた☆
俊雄丸です。
新年、明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
大晦日の夜から、ずっと呑んだくれてました笑
だいたい毎日10時間程笑
もう当分酒はいらん!って毎年お正月に思うんですけど、いつも思うだけですね(^-^;
では新年1発目の釣果を、、、
今日は4名様を乗せて石鯛釣りへ行ってきました(*^^*)
何日か日が空いたんで綺麗に操船出来るかな~?って思ったんですけど、、、
出来ました笑
で、釣果は


この方は2年程前に来て頂いてその時はちっちゃいやつ1尾だったそうです(^-^;

この方は石鯛釣りは初めてで43㎝釣り上げてくれました(^_^)
で、全体の釣果は、、、

丁度50尾だったんですかね?
マムシとエビと半々で釣れたみたいですね(^_^)
今日はいい日でしたけど、釣れない日は一匹も釣れないのであまり期待しすぎずに遊びに来て下さいね(^^;
でわまた☆